【APEX】通算ゲーム数、キルデス(KD)等の「戦績」確認方法を紹介

この記事はたぶん 2 分で読めます。

「自分は今までに何ゲーム戦ってきたんだろうか?」
と、たまに人生を見返したくなる瞬間がありますよね。

だいたいのゲームで「総プレイ時間」等はログとして確認できますが、APEX(PS4版)ではちょっと分かりにくかったので、確認方法を備忘録として残しておきます。

APEXの戦績確認方法

ロビー画面、画面中央の上側にある「自分の戦績を表示」を押せば、簡単にログが見れます。

「自分の戦績を表示」を押すと・・・
「自分の戦績を表示」を押すと・・・
今までの戦績が見れる
今までの戦績が見れる

3つのグループがありますが、一番左は今選んでるレジェンドのバナー情報なので、今回は特に関係ありません。

中央のグループが「過去全ての戦績」なので、自分の今までの総合成績を客観的に確認できます。

ちなみに数値が大きいと、桁が「K」で省略されてますが、これは「1,000」の省略ですね。(kgとかkmとかの“k”と一緒)

「k」で省略された詳細な数字も確認したい場合は、その数字の上にカーソルを持っていく事で確認できます。

ホバーすると確認できる
ホバーすると確認できる
 

とりあえず当記事のメイントピックは以上です。

トラッキングサイトで戦績確認

今まで上記の戦績確認方法を知らず、ネットで「APEX 戦績 確認」とかで調べていたのですが、毎回トラッキングサイトに誘導されました。

例えば以下。
Apex Legends Stats – Apex Legends Tracker, Leaderboards, & More!

上記サイトにアクセスし、入力フォームに自分のアカウント名を入力すれば、即座に今のランクとかが表示されます。

でも詳細な情報等を確認するとなると、「PS4で〇〇の操作をした後にトラッキングサイトにアクセスして…」みたいな手順が書かれてて、結構ややこしかったんですよね。(良く分かってないのでココは適当に書いてます。トラッキングサイトについて、ただ単に僕が勘違いしてる可能性もあります)

とりあえず必要に応じて使い分ければOKだと思いますが、今のところ「ロビー画面で“戦績を表示”」で事足りているので、とりあえず満足です。