Apexシーズン9のアプデ・パッチ情報まとめです。
アリーナモードの追加
今までのバトルロイヤルとは全くの別物となる「アリーナ」モードが追加されました!
アリーナモードは、3vs3で殺しあうオールドスクールなラウンド制チームデスマッチです。
先に3ラウンド先取したチームの優勝。
ラウンド開始前に「購入フェーズ」があり、「武器」「アビリティ」等を購入し自キャラを強化します。
アリーナモードめちゃくちゃ面白かった!
バランスが良くて、テンポも良い。
お金も割とすぐに貯まって、自キャラを強化しやすいので理想的な武器構成で戦いやすい。
武器の変更内容
新武器カテゴリー「マークスマン」が追加
・トリプルテイク
・ボセックボウ(新武器)
・G7スカウト
・30-30リピーター
マークスマンの詳細
アサルトライフルとスナイパーの中間のような立ち位置で、ADS時の移動速度が統一。
アサルトライフル → マークスマン → スナイパー
の順で移動速度が遅くなる。(※使用弾薬に変更はそのまま)
【ボセックボウ(新武器)
・高威力の弓矢武器
・ボセックボウ専用の弾が登場する
・弾は再利用可能
金武器セットの変更
【追加】
・ウイングマン
・ボセックボウ
・R-99
・ヘムロック
・センチネル
【削除】
・R-301
・30-30リピーター
・モザンビーク
・ロングボウDMR
・スピットファイア
ホップアップ
【追加】
・シャッターキャップ(30-30リピーター、ボセックボウ)
└弾が散弾しショットガンのようになる。
└射撃モードの切り替えで変更可能
・デッドアイズテンポ(センチネル、ボセックボウ)
└射撃を続けることで連射速度が向上する
└リロードを挟むなど、特定のモーション・アクションにより速度はリセットされる
【廃止】
・スカルピアサー
・ハンマーポイント
アサルトライフル全般
・ヘッドショット倍率低下(2倍 → 1.75倍)
ピースキーパー
・物資武器から通常武器へ
・1ペレットダメージ減少(10 → 9)
・チャージ時間上昇(0.9秒 → 0.11秒)
・リロード時間上昇(2.45秒 → 2.5秒)
└撃ち切った状態(3.35秒 → 3.5秒)
・ADSを外すとチャージがすぐにリセットされる
トリプルテイク
・物資武器へ
・2~4倍スコープが取り外し可能な状態で標準装備
・連射力低下(1.2秒 → 1.3秒)
・チャージ時間減少(1.1秒 → 1秒)
・マークスマンにカテゴリー移動
ハボックライフル
・撃ちはじめのリコイルを軽減(撃ちやすくなった)
スピットファイア
・撃ちはじめのリコイルを上昇(撃ちにくくなった)
30-30リピーター
・新ホップアップ「シャッターキャプス」追加
└弾が拡散してショットガンのような撃ち方ができる
・脚へのダメージ倍率が増加(0.75 → 0.85)
・マークスマンにカテゴリー移動
G7スカウト
・他のマークスマン武器に近付けるため、腰撃ち射撃時の拡散率を増加
・マークスマンにカテゴリー移動
L-スター
・敵にヒットした時に光るエフェクトが無くなる(視認しやすくなる)
ロングボウ
・スカルピアサー削除
・ヘッドショット倍率増加(2.0 → 2.15)
ウィングマン
・スカルピアサー削除
・ヘッドショット倍率増加(2.0 → 2.15)
モザンビーク
・マガジン容量増加(4発 → 6発)
・下の2つのペレットを内側に移動(横一線に射出)
センチネル
・新ホップアップ「デッドアイズテンポ」追加
└発砲を続けると連射力が上がっていく
└リロード等で上昇が中断される
フラットライン
・ヘッドショットダメージ増加 38 → 39
R301
ヘッドショットダメージ減少 28 → 25
P2020
・ハンマーポイント削除
・胴体ダメージ上昇(15 → 18)
・射撃レート減少(8.5→6.25)
アークスター
・引っ付いた時のスロー効果の除去(爆発した時に付与)
新レジェンド追加「ヴァルキリー」
【パッシブ】
・ジャンプ中に再度ジャンプボタンを押すと、ジェットパックを使用し宙に浮く。
・エネルギーがゼロになると飛べなくなる。
・パッシブ使用中は攻撃不可。
・リーコン属性
【戦術アビリティ】
・ミサイル群による範囲攻撃を行う。
・被弾した敵はダメージとスタン効果を受ける。
【アルティメット】
・空に向かって飛び、ダイブ降下を行う。
・近くにいるチームメイトも同乗可能。
初期装備の変更
初期装備として、
・ヘルメット(Lv1)
・ノックダウンシールド(Lv1)
・シールドセル ×2
・注射器 ×2
を所持。
「エモート」の追加
特定のモーションを発動させる新機能。
優勝した時の表彰画面やロビーで発動すれば盛り上がる。
レジェンドの変更内容
小柄属性の削除
ライフライン・ワットソン・レイスが小柄じゃなくなったことにより、小柄キャラがゼロになりました。
ライフライン(強化メインで少し弱体化)
・小柄削除
【パッシブ】
・蘇生中に防弾シールドが出なくなった
・2人同時に手放しで蘇生が可能になった
・蘇生されている味方は自分の意志で蘇生キャンセルを行えるよう変更
【戦術】
・ヒールドローン展開速度向上(33%短縮)
・ヒールドローンでの回復速度アップ(秒 5HP → 8HP)
【アルティメット】
・クールタイムが短くなる(360秒→300秒)
・ケアパッケージの中身が、チームの装備に応じて確実にアップグレード出来る構成になった
※アップグレードされる種類は「ボディシールド」「ヘルメット」「バックパック」「ノックダウンシールド」等の装備品の他、各武器アタッチメント。
レイス(強化)
・小柄削除
ワットソン(強化)
・小柄削除
オクタン(強化と弱体化)
【戦術】
・戦術アビリティのクールダウンをに短縮(4秒 → 1秒)
・副作用ダメージが増加(12 → 20)
【アルティメット】
・ジャンプパッドでスライディングジャンプした際の弾の拡散率が増加
ローバ(強化と弱体化)
【戦術】
・テレポート待機中にフルスピードで走れるようになる
・テレポーテーション直後の硬直が無くなる(ただし今まで通り発砲は出来ない)
【アルティメット】
・アルティメットのクールタイム上昇(90秒 → 120秒)
ホライゾン(弱体化)
【戦術】
・グラビティリフトの速度が30%低下
・上昇時の左右の移動速度が減少
・グラビティリフトの頂点に滞在できる時間を2秒に制限
・戦術アビリティのクールダウンが増加(15秒 → 20秒)
【アルティメット】
・ワットソンのパイロンで破壊されるよう変更
ヒューズ(強化)
【戦術】
・スタック数増加(1 → 2)
・ナックルクラスターのクールタイム減少(25秒 → 20秒)
バンガロール(強化)
【戦術】
・スモークが濃くなった
ブラッドハウンド
【戦術】
・スキャンによる「アシスト獲得」が無くなった
クリプト
【戦術】
・ドローンでケアパッケージを開封できるよう変更。
・他者使用中のリスポーンビーコンの「乗っ取り」が出来なくなった
コメントを残す