【APEX】超火力系レジェンド「ヒューズ」の使い方・特徴を解説
シーズン8の開幕と同時に追加された新レジェンド「ヒューズ」の性能解説・考察記事です。 一言コメント パッシブの「グレネード所持数増加」が中々のインパクト。 アルティメットで敵を囲った後、その中心部にグレを投げまくるのが定…
シーズン8の開幕と同時に追加された新レジェンド「ヒューズ」の性能解説・考察記事です。 一言コメント パッシブの「グレネード所持数増加」が中々のインパクト。 アルティメットで敵を囲った後、その中心部にグレを投げまくるのが定…
シーズン7で追加されたレジェンド「ホライゾン」の性能解説・考察記事です。 一言コメント 「パスファインダー」に次ぐ、高い機動力を持ったレジェンド。 退避性能も高いので、メインの戦闘要員として凄く有能。 「ホライゾン」の主…
自軍を強化できる「増幅バリケード」や設置型機銃「シーラ」を使える「ランパート」の特徴、使い方を解説します。 「ランパート」の主要能力 明敏なる改造職人 パッシブ:改造ローダー ・ライトマシンガン ・ミニガン(ランパートの…
アプデの度にレジェンドの仕様も変更されますね。 というわけで「現時点でレジェンドごとにどのような相乗効果、および有利不利があるのか」を考察してみました。 簡単に説明すると、「対ライフラインの場合、~の理由からレヴナントが…
瞬間移動を得意とするレジェンド「ローバ」の解説記事です。 「ローバ」の主要能力 パッシブ:アイフォークオリティ 付近のスーパーレアとレジェンダリーのアイテムを壁越しに見える。 サプライボックスは未開封でも透けて見える。し…
電気フェンスでの籠城(ろうじょう)が得意な「ワットソン」の性能解説・考察記事です。 一言コメント とにかく室内戦で真価を発揮するレジェンド。 また、アルティメットの「インターセプターパイロン」により砲撃を防ぐことも出来る…
アドレナリンで移動速度をアップできる、アサルト系レジェンド「オクタン」の性能解説・考察記事です。 一言コメント アドレナリン使用時の「レレレ撃ち」がやりやすく、また「アドレナリン」のクールタイムが極端に短いので、アサルタ…
シーズン4の開幕と同時に追加された新レジェンド「レブナント」の性能解説・考察記事です。 動画でも解説してます↓ 一言コメント 「より高い壁を登れる」 「しゃがんでも移動速度が落ちない」 「回復中の移動速度も他レジェよりも…
シーズン3の開幕と同時に追加された新レジェンド「クリプト」の性能解説・考察記事です。 一言コメント 上級者向けのレジェンドです! 戦闘中に間違えて「L1」を押してしまうと、即座に「ドローン操作モード」に移行します。 例え…
大人気のバトロワゲー「APEX LEGENDS(エイペックス)」を始めたばかりの人向けに「初心者にオススメのレジェンド」を、オススメの理由と共に紹介していきます。 ※トータルで8人のレジェンド(オペレーター)が使用可能で…