【BO4:ブラックアウト】「拡張ファストマグ」が装着できる武器一覧

この記事はたぶん 3 分で読めます。

ブラックアウトに登場する「拡張ファストマグ」についてのまとめ。
ちなみに仲間内では「拡ファス」と呼んでます。

※当記事は
「拡張ファストマグ 装備できる武器」
「拡張ファストマグ 強い」
「ハイブリッドマグ」
などのワードで検索される方におすすめです。

「拡張ファストマグ」とは

まずマガジン系のアタッチメントは3つあります。

①ファストマガジン(リロード時間を33%減少)
②拡張マガジン(マガジン弾数を50%増加)
③拡張ファスストマグ(上記2つの効果を持つ)

そして拡張ファストマグは、見ての通り「ファストマガジン」と「拡張マガジン」の効果を併せ持った最強マガジンです。

しかしデメリットもあります。

それは、「拡張ファストマグを装着できる武器が限られている」ということです。

・ファストマガジン
・拡張マガジン
この2つはどの武器にも装着できるのに対し、拡張ファストマグは特定の武器にしか装着できません。

「拡張ファストマグ」が装備できる武器一覧

※まだ未確認の武器もあります

・Spitfire(45ACP)
・DAEMON(45ACP)※2018/12/11のアプデで追加された武器
・CORDITE(9mm)
・KN-57(7.62mm)
・Auger(7.62mm)
・Titan(7.62mm)
・Outlaw(.338Cal)

上記が現時点で確認している「拡張ファストマグが装着可能な武器一覧」です。

 

個人的な推測ですが、仕様弾薬ごとに武器をカテゴリー分けし、そのカテゴリーの中で最低1種類ずつ拡ファスが装着可能な武器があるようです。

※的外れな見解でした。拡張ファストマグが装着できる武器の選定条件は今のところ不明です。

「拡張ファストマグ」があからさまに強い

マガジン界の頂点に立つアタッチメントなので、実際に使用してみるとそれ相応の強さを感じます。

KN-57は元々のリロードの速さも相まり「装填数52発・リロード1.5秒」という鬼のように連射できる武器と化します。※リロード時間は体感

しかしCORDITEもヤバイです。
CORDITEは元々60発装填可能で、しかも連射速度も速め。
ただリロードに時間がかかるため、他FPSゲーで言うところの「P90」に似ています。

そんなCORDITEに「拡張」を付けるとワンマガ90発装填という神武器になります。

それだけでも十分強いのですが、「拡張ファストマグ」であれば、リロードの手際が良くなり2秒程度で再装填が完了します。※体感

拡張ファストマグを軸にして戦う

僕は拡張ファストマグをメインに戦っています。

 

例えば「KN-57」と「RAMPART」という同じ7.62mm系の武器を見つけると、個人的には結構RAMPARTの方が使いやすいのですが、「拡張ファストマグが使える」という理由からKNを選択しがち。

また、実際に使用している武器がMX9とかABRとかの通常武器(拡ファスが装着できない)であっても、拡ファス可能武器への乗り換えを見越して一応拡ファスを拾っておきます。

個人的には「CORDITE」との相性が抜群

元々のマガジン弾数が60発と多めなので、拡張マガジンの効果である「マガジン弾数を50%増加」での振り幅が大きい。(90発になる)
まずこれがでかい。

そして元々のリロード速度も遅いので、ファストマグの効果である「リロード時間を33%減少」の振り幅も大きいですね。

KN-57等は元々リロードが早いので、更にリロード速度が速くなったとてCORDITE程の恩恵が受けられるわけではありません。(それでも爆速になりますが)

個人的にはそういう理屈を抜きにしても「CORDITEの拡ファスだと2,3人相手でも狩れることがある」という理由で愛用してます。

まとめ

・拡張ファストマグは「ファストマガジン」「拡張マガジン」の良いとこどり
・拡張ファストマグは特定の武器にしか装着できない
・シンプルに強い

こんな感じですね。
他に拡張ファスを装着できる武器を知っている方がいましたら、是非教えてください。