【神の軽さ】超軽量48gマウス「Xlite PXD02(有線)」レビュー!
割りと若いゲーミングデバイスメーカー「Pulsar Gaming Gears」のゲーミングマウス「Xlite PXD02」の特徴や使用感(レビュー)を紹介します。 ゲーミングマウスは、今までは「G502」という11ボタン…
割りと若いゲーミングデバイスメーカー「Pulsar Gaming Gears」のゲーミングマウス「Xlite PXD02」の特徴や使用感(レビュー)を紹介します。 ゲーミングマウスは、今までは「G502」という11ボタン…
筆者はPC版エーペックス・レジェンドをG502というロジクール製の11ボタンマウスでプレイしています。 G502は決して安くないマウスなので、「買ってみたいけど実際のプレイ感が気になる」と考えている方も多いと思います。 …
「サイドボタン付マウス買ったけど、割当アクションを何にしようか迷う!」 こんにちは! 仕事でもゲームでも「多ボタンマウス」を使い倒しているぱっかんです! 「サイドボタンの割当どうしよう。。。」と悩んでいる方に向けてオスス…
アイテムをフォーカスしている時に表示されるアイテム説明欄。 実はその中に「手を上げた人のアイコン」が表示されたりされなかったりします。 なんだこれ? というわけで、この「手を上げた人」について解説します! 「手を上げた人…
「Apex(エーペックスレジェンド)」がアニメ化されるかも?!という話が話題になっています! 要約すると・・・ ・海外の映像クリエイター「Jay」氏が、「もしApexのアニメ化がスタートしたら・・・」をイメージしたオープ…
こんにちは!ぱっかんです! 今日は「ADS(覗き込み)はホールドと切り替えどっちが良いのか?」について解説します! ちなみに僕は元々「ホールド派」で、頑張って「切り替え派」に転向しました。 「切り替え」の方が負荷が減って…
普段Apexを144FPSでプレイしているのですが、OBSを起動したら、目に見えてゲーム側のFPSが60くらいまで落ちました。 画面右上にフレームレートが表示される設定にしているのですが、そちらは144のまま。 でもプレ…
こんにちは!最近アリーナランクばかりやってるぱっかんです! 今回はApex Legendsのアリーナモードにおける「武器構成」について解説します! 「アリーナの武器購入でいつも迷う!」 「弾切れのせいで終盤撃ち合えない!…
以前書いた「Steamゲーム(Apex)がサブディスプレイでフルスクリーン表示できない時の対処法」という記事の中でも紹介しましたが、僕の環境では「Apex」がサブモニターでフルスクリーン表示されません。 だから「ゲーム解…
誰でも出来る超簡単リコイル制御テク「揺らしエイム」の解説です。 このテクを使えば、訓練場で何時間もリコイル制御練習をせずに済む…かもしれません! ※おそらくPADでは出来ない、または難しいテクニックです。 〇…